再会

2002年6月15日
今日は噂のはげちゃん美容師の美容院に行ってきた。(過去参照)

交流会も終わったので、ようやく髪を染める&ちょこっとカットに行った。

やつはハゲだけど、美容室で働いてるハゲはやっぱり一番かっこいい。(帽子とかかぶってるし。しかも店からの強制。)

カット&カラーって言ったんだけど、なぜかトリートメントもしてくれた。
伝票にはサービスって書いてあった。
ハゲなりの心配りらしい。

だけど、トリートメントやってもらってる最中に、若手の女の美容師の子が、

「髪の毛けっこう傷んでますね。うちで売ってるトリートメントいいですよ。2000円くらいなんですけど…。」

みたいな事を言ってきた。
前にハゲから
「新人の子は、基本給があって、それに小物を売ったバックが返ってくる。」
って教えてもらったので
「これがハゲが言ってた、新人の小遣い稼ぎか。」
と思いながら
「私無頓着なんで、トリートメントとかしません。」

って言って断ったのに、しつこく
「でもうちのトリートメントはちょっとつけるだけなんで、簡単ですよ。」
と食い下がってきたが、ここで買ったら、せっかくトリートメントをただでやってもらっているのに意味がない。

「いいです。」
とズバっと言ってやったらすごすご退散した。

その後、久しぶりに髪の毛が茶色になり満足した私だった。

私は今ショートだが、社会人生活に向けて、髪の毛を伸ばすつもりだ。
だからほんの1、2センチ切ってもらうのに、5000円払うのはしゃくだったが、とりあえず切ってもらった。

ハゲちゃんはその美容室でも売れっ子で、常にアナウンスで
「○○さん御指名です。(←ハゲのこと)」
って呼ばれてたので、なんだか鼻高々だった。
まあ、所詮、プライベートではただのハゲなんだけどね…。

で、日曜、つまり明日に会う約束をした。
本当にセフレみたいでこんなことしてる自分に情けなくなる。
けど、ハゲには
「妊娠したりしたら困るから、やりません。」
って本人に宣言したので、やることはないだろう。

でお会計。
いつもなら、カット&カラー&ハゲの指名料1000円で、合計1万2千円くらいする。
が会計で言われたのは
5000円ちょいだった。

どうやらカラー料金しか取られなかった。
ちょっと得。

「こんなことならあの女の子からトリートメント買ってあげればよかったなあ。」
と思いながら美容室を後にした。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索